Photo Diary
2024.4.10
一日保育促進日(年少組)
年少さんだけの登園日
今日は新しく幼稚園にお迎えした年少さんを、先生たちが総出でお出迎えします。
![](../_src/23150/04111.jpg)
門までお送りくださったお母さんと離れ元気に「行ってきます!」と笑顔いっぱい駆け出す子、「ママあぁぁぁ~…!!!」と体中で寂しさを表現している子も。
![](../_src/23152/04112.jpg)
いつもお母さんと一緒にいたのですから、寂しくなったり不安になって当たり前ですよね。
![](../_src/23154/04113.jpg)
でも、ここが踏ん張りどころ。子どもが不安にならないよう、お母さんは寂しさをこらえてどうか笑顔で送り出してください。
![](../_src/23156/04114.jpg)
「幼稚園ってとっても楽しい!」となるよう、職員一丸となってしっかりと子どもたちを受けとめ、あたたかく包み込んでまいります。
子どもたちが全員登園すると、朝の会をしてお歌をうたったり、お名前呼びをしたり…
![](../_src/23166/04119.jpg)
みんなで電車になっておトイレへ行ったりもしました。
お庭へ出て、お外遊びのお約束もしました。
![](../_src/23164/04118.jpg)
今日は一日長く感じたかしら。
![](../_src/23162/04117.jpg)
それともあっという間だったかしら。
![](../_src/23160/04116.jpg)
笑顔でさようなら。また明日も元気に登園してくださいね。
![](../_src/23158/04115.jpg)
幼稚園から帰ってきたら、どうぞしっかりと抱きしめてください。
2024.4.9
入園式
待ちに待った入園式♥
![](../_src/23146/04096.jpg)
朝からものすごい大雨&暴風でしたが、先生たちの「子どもたちはもちろん、パパとママを熱い思いでお迎えするのだ!」という気持ちは無限大‼(そしてちょっぴり緊張…笑)
![](../_src/23144/04095.jpg)
ご入園おめでとうございます
のぞみ幼稚園の園服を着て初めて門をくぐる小さなお友だち。笑顔いっぱいの先生たちがお出迎えいたします。担任の先生からおなまえバッチを左胸に付けてもらいます!
![](../_src/23142/04094.jpg)
幼稚園でお歌をうたったり遊んだり、先生やお友だちと一緒に色んなことに挑戦して、心も体も大きくなりましょうね。
幼稚園って、どんなところ?楽しい所ですよ!
![](../_src/23140/04093.jpg)
登園、ごあいさつ、手遊び…等々「幼稚園ってこんなに楽しいところ!」ということが少しでも伝わりましたでしょうか。
![](../_src/23148/04097.jpg)
子どもたちの大きな成長が図れますよう、先生たちみんなでがんばります!
![](../_src/23136/04091.jpg)
保護者の方にもこれからはじまる3年間の幼稚園生活を楽しんでいただきたいと思っています。
![](../_src/23138/04092.jpg)
3年間どうぞよろしくお願いいたします。
2024.04.8
第一学期始業日
いよいよ新年度スタート!
新年中さん、新年長さんをお迎えする日がやってきました!
![](../_src/21532/04101.jpg)
チューリップさんもみんなのこと待っていましたよ!
「何組になったかな?」「ぼくの先生は?」「新しいクラスで一緒になったお友だちはだあれ?」 少し緊張しているお顔の子もいましたね。
![](../_src/23130/0408.jpg)
ホールにお集まりして第一学期始業式。先生のお話を聞いたり、新しい先生よる楽しい自己紹介パフォーマンスを見ました。
![](../_src/23134/04082.jpg)
新しい先生と、新しいお友だちと一緒に、さぁ踏み出そう!