学校法人栗原学園
三鷹のぞみ幼稚園
大切な時だから、一人ひとりが大切だから。
すばらしい能力と可能性を持った子どもたちだから、高度な知育教材や難しい漢字だって教えこめば何でもやってのけてしまう。けれど、幼児期だからこそもっともっと大切なものがあると私たちは考えます。
柔軟な筋力や骨格、我慢できる忍耐力、物事への集中力や思考力、身体全体で判断し行動する力、美しいものに感動する心、人の痛みを理解し思いやるやさしさ、おはようのあいさつ、ありがとうの感謝の気持ち。
どれも人間形成の根っことして大切なものだと考えながら、いつのまにか身について大人になっていくものと思いこんではいないでしょうか。
のぞみ幼稚園の教育は、そんな可能性を秘めた小さな種に水をやり、肥料をあたえて育て伸ばす教育です。
News & Information
◆師走の園庭開放Day ~はじめての幼稚園~ |
---|
「今日はどこであそぼうかな。」「お砂場のある公園って少ないんだよね。」「幼稚園てどんなところなんだろう…。」北風吹くのぞみ幼稚園の園庭開放をいたします!寒くなってきましたが、元気いっぱい幼稚園の広い園庭であそんでください!お砂場あそびの道具を持ってきてもいいですよ♪
また、子育てや入園に関するお悩みや相談などお気軽に声を掛けてください。
対 象:令和3年度 三鷹のぞみ幼稚園入園(平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ)をお考えの方等。
日 時:令和元年12月11日(水) 13:00~14:30
※開始時間はありません。お好きな時間にお出かけください。
定 員:20名(事前に申し込みが必要です)
料 金:無料
申込方法:お電話でお申し込みください。
※電話番号 0422-43-2565(9:00~16:00) 担当:和澤
◆令和2年度 3年保育 二次募集について |
お迎えする籍があります。
|
---|
◆平成31年度(令和元年度)途中入園について |
|
---|
◆ナーサリークラブ(預かり保育)について | |
---|---|
長期休暇中の預かり時間を令和2年度よりなんと延長する予定です。 |
◆給食について | |
---|---|
現在希望者を対象に週2回(月・木曜日)行っている給食を、令和2年度よりなんと週4回(月、火、木、金曜日)行う予定です。 |
◆幼児教育・保育の無償化について | |
---|---|
令和元年10月1日より子ども・子育て支援法の改正により、子育てのための施設等利用給付が創設され、幼児教育・保育の無償化が始まります。10月以降の補助金額は以下の通りです。 |
◆令和2年度 未就園児親子教室(さくらんぼ教室)のお申込みについて |
|
---|



